インターンシップ/会社説明会に参加した方の声を公開!

当社インターンシップに参加した学生の皆さんの声を紹介します。

営業同行を体験して

  • 各日同行担当者が変わり様々な話しが聞けて、社員とも交流が多かったので充実した
  • 同行体験はほとんどないので貴重な体験ができた
  • 同行時の事例が様々でためになる経験ができた
  • 営業への先入観を払拭できた
  • 「介護を頑張っていた家族」からのお礼を言われるので、さらに頑張れる
  • 思いやりの根底を感じられた
  • 1年上の先輩でも「社会人」は違うと認識した
  • 生活する意欲を掻き立てることを担う貸与事業は意義がある
  • その方の持つ力を維持する事や、より良い生活に
  • 貸与事業 世間でもう少し認知度や社会的地位が上がっても良いのでは感じた
  • 居宅サービス計画書で整理され、その人の意思や要望に応える用具の貸与事業の必要性を実感した

福祉用具貸与販売事業の役割理解

  • 対応の質が高く、誇りをもって仕事できる
  • カタログに多くの種類があり驚いた その中であった商品を提案する事の重要性を学べた
  • 利用者に対する精神に刺激を受け、以前より理解が深まった
  • 丁寧な接し方や仕事ぶりの裏に「その人の為に」「仕事への想い」「やりがい」を強く感じた
  • 用具については どの事業者より負けない 想いで選定している

会社の方向性

  • グループワークで自分に足りていない事を感じた
  • 様々な視点での検討に、それぞれの理由がありためになった
  • 最終日皆さん様々のイメージが変わった点を聞けて面白かった
  • 1日毎の目標設定と振り返りができて、目標を忘れずに取り組めた
  • レポートは毎日大変であったが、自分の学びを整理できた
  • 業界の事だけでなく、働く事で大切な事を学ぶことが出来た

その他

  • 介護業界へのイメージは元々良いイメージではなかったが、イメージが良くなった
  • 参加して、同業他社の業務も経験したい
  • 就活に向けて足りない事を知れた
  • 人の役に立てる会社に入りたいと思った
  • 就活で「自分のやりがいとは」を見つけることが必要だと感じた

 

当社は神奈川トップクラスの「車椅子やベッドなど福祉用具のレンタル」と「なかよし薬局」を運営している医療と介護の会社です。
根底にあるのは、「人の役に立ちたい」という強い思いで40年!
医療・介護として生活に必要なものがほとんどのため、景気の変動を受けにくいことが特徴です。

もし当社に興味を持っていただけましたら、ぜひ「インターンシップや会社説明会」に参加ください。